
さて、ネタがないので
以前(5/16)に紹介したフロントミッションのフィギュア紹介の続きをやろうかと。
なんでこんなに遅くなったかっつーと、やる気が出なかったのです(汗
ボックス買いして、それなりに高かったんですが
品質が悪すぎてものすごいショックを受けてたわけですよ。
パーツのほとんどは壊れてたし、箱開けると黒いビニールの中にフィギュアが入ってるんですが、
くっきりと靴の足形がついてるなんてのが3つもあったし。
ってわけです。でも壊れてなければかなり出来の良いものなので
気に入っております。

まず最初は『ギザ』。このシリーズで一番期待していたもの。独特の形がいい感じです。
塗装もきれい。

後ろ。ギザにはバックパックが付属されていませんが、
ちゃんと他からとってこれるようになっております。

ガンメタルバージョンと。バズーカはどっちにもついてます。
なかなかかっこいい。 ちなみにすべての個体に「通常」「ガンメタ」「グリーン」の三種があります。

お次は『ゼニス』けっこう有名です(だからどうしたw
ただこいつの足は壊れていたので、ダブったグリレゼクスの足を奪ってきてます。

後ろ。特に特徴なしw

リボルバー型のグレネードが武器。凶悪ですねw 弾のでかさがこわい。

『ビザント』の、ガンメタルバージョン。3体も当たりましたw
好き嫌いわかれる形してますね。自分は結構好きです。

今回一番出来の良かった『フロスト』
かっこいい! このゴツさが何ともいえませんな。他では見ない形。
戦車的でかっこいいです。

後ろ。いやぁかっこえぇよ。

顔だってこんなに細かく作ってあります。カメラがなかにちゃんとあるのが見えますでしょうか?
ただこの造りだと正面が見えませんな(笑; これと同じ悩みを持つのが
旧式ザクとズゴック君ですw

『ヴィーザフ』。なんつー名前だw
こいつもまた好き嫌いの別れそうなデザインですね。rugerは顔のデザインが嫌いです。
と、いうわけです。汚しの塗装なんかもちゃんとしてあるし。かなり気合いの入った製品だと思います。
製品管理がちゃんとしてれば神なんですけどねぇ。
まあフロントミッション好きな方や、ロボ好きにはおススメの一品でした。今売ってないかも知れないけどw
オマケ

サイズ比を無視してワールドタンクミュージアムと。意外とかっこいいです。
ちなみに第2弾も出るとか。